カテゴリー

02ドッグウッドプラザ 10カレー 99二子玉川

モティ二子玉川店

二子玉川ライズ・ドッグウッドプラザ7Fの老舗「モティ」。
名物バターチキンと焼き立てナン、夜景がきれいな窓辺席で、本場インドの香りと熱をそのまま。
Dogwood Plaza(ドッグウッドプラザ)+1

二子玉川で「カレーが食べたい」と体が告げたら、エスカレーターでドッグウッドプラザ7Fへ。
創業1978年、東京のインド料理を支えてきた「モティ」が待っています。厨房ではインド人シェフがタンドール(壺窯)を熱し、金色の炎とスパイスの香りが立ちのぼる。
夜は窓の向こうに多摩川と街の灯りがきらめき、熱々のカレーと相まって胸の奥まで温まる時間に。
motijapan.com+1

まずは看板の「モティ・バターチキン」。
トマトの甘みとバターのコクにスパイスの輪郭が重なり、しっとりチキンがするりと溶ける。
香ばしく膨らんだナンをちぎって浸せば、香りと甘さ、酸味のグラデーションが滑走するように舌を走り抜ける。
辛さは調整可。ほうれん草の「サグチキン」、骨付きの旨みが深い「マトン」、炭火が香る「タンドリーチキン」まで、北インドの定番が粒揃いです。
楽天ぐるなび

ランチは11:00から。セットはナンまたはライスとドリンクが付く堅実な構成で、初めてでも選びやすい。
ディナーは17:00から(公式案内では22:00L.O.、媒体により23:00閉店表記あり)。
いずれにせよ、最新の営業時間は来店前に公式情報の確認を。駅直結、席間にほどよいゆとりがあり、家族やグループでも使いやすいのがうれしい。
motijapan.com+1

この店には二子玉川住民の記憶も刻まれています。
旧ドッグウッドプラザ時代の1987年に出店し、再開発で一度幕を下ろすも、2011年に新生プラザで復活—“戻ってきた味”として愛され続けてきました。窓辺に座ってカレーをすくえば、街の変化と不変が同じ皿の上で出会う瞬間に気づくはず。
食べログ

情報メモ:
住所は世田谷区玉川2-23-1 ドッグウッドプラザ7F。
名物はバターチキンのほか、チキン・ティカ・マサラ、ハイドラバーディなど鶏のバリエーションが厚い。
会食や貸切、テイクアウト、ケータリングにも柔軟に対応。
使い勝手の良さも“老舗の底力”です。
motijapan.com+1

https://www.motijapan.com

https://www.rise.sc/shopguide/detail/?cd=000320

https://www.instagram.com/moti_restaurant

未確認

https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131708/13003092

関連ランキング:インド料理 | 二子玉川駅二子新地駅


エリアカテゴリドッグウッドプラザ
カテゴリジャンルグルメ
フリーキーワード二子玉川ライズ・ドッグウッドプラザ7Fの「モティ」は、創業1978年の老舗インド料理。看板のバターチキンと香ばしいナン、炭火香るタンドール料理、夜景がきれいな窓辺席が人気。ランチはセットが充実、辛さ調整OK。駅直結で使いやすく、テイクアウトや貸切、ケータリングも対応。街とともに愛されてきた“戻ってきた味”を、今日の一皿で。

【ご利用にあたってのご注意】

本サイトでは、一部の情報提供にAI(人工知能)を活用しています。
AIによる情報は、最新かつ正確であるよう努めておりますが、その性質上、内容に誤りや不完全な点が含まれる可能性があります。
重要な判断や正確性が求められる場面では、必ず公式情報や専門家の意見をご確認いただくようお願いいたします。

※掲載情報(価格・取扱・営業時間など)は変更の可能性があります。来店前に施設・公式を必ずご確認ください。

-02ドッグウッドプラザ, 10カレー, 99二子玉川